Rune on Apple Watch

Rune W (ルーンApple Watch版) 試作

Apple Watchのプログラミングの学習を兼ねてApple Watch用Runeを作成してみました。
iPhone/iPad/Mac 用Talk2Rune(ルーンと話そう)のApple Watch版です。iPhone版からシングルルーンとトリプルルーンを搭載しました。取り敢えず表示のみです。書き込みやUPDATE通知はサポートしていません。
Apple Watch単独でインストールできる仕様になってるのですが、残念ながら手元で実機テストが出来ないのですぐにはリリース出来ません。
iPhone版との連携もできれば良いのかもしれないので、しばし時間が必要だと思います。

Pineapple&Avocados

パイナップルとアボカド
Pineapple&Avocados

食後に残ったクラウン部分(パイナップル)と種子(アボカド)から丁度4ヶ月経ちました。ずいぶん成長してきました。どうも左側のアボカドは右と種類が誓うのか?成長が遅いのだけでなく色も右に比べ薄く、下のほうにあった葉っぱは直射日光が暑すぎて日焼けしたので数枚ほど強制的に摘んでしまいました。今年に夏は特に暑かったのでベランダでの栽培には注意が必要でした。
パイナップルも2ヶ月前から比べると長さも葉の枚数も倍になっています。鉢が窮屈そうなので来年春には大きめな鉢に変えたほうが良いのかなと思っています。アボカドは大きさ的にはそろそろ剪定した方が良さそうですが、これから冬を迎えるので、これも来春暖かくなって来てから上の芽を摘むか、何処か下の方で切って長さを詰めるようにしたほうが良いのかなと思っています。上の部分は挿し木にでもして一株増やすのも良いかも。

Talk2Rune (ルーンと話そう) Ver 4.1.0

Updated App
アップデート

起動画面上部のナビゲーションバーに設置した青色のギアマークから、1石ルーンにおけるログデータ保存方法を”自動あるいは手動”に設定できるようにしました。
Now this App supports automatically save the data for Single stone RUNE data by setting parameter on the setting page. Touch Blue Gear mark to set it.

 

パイナップルとアボカド

Pineapple and Avocado
パイナップルとアボカドの栽培に挑戦中

パイナップルの鉢植えを試みた。パイナップルを食した後の葉付きの茎を使って水耕栽培で根を出してみた。根が数本伸びたところで鉢に植え替えて約1か月経過した。始めてから合計2か月程度経過し、現状15㎝程度まで成長した。
また、同時にアボカドの栽培にも挑戦してみた。

 

2番目の写真は2個使ったうちの成長が進んでいる方のアボカドで現在30㎝程度。こちらは種に個体差があるようで、他の1個は根が出るまでに1か月半程度かかって、現在1㎝程度の芽が出てきている。

パイナップルは実がつくまでに3年ほどかかるみたいです。アボカドは木が高くならないようにどこかで剪定しないといけないみたいです。

Talk2Rune(ルーンと話そう)Ver3

Talk2Rune(ルーンと話そう) Ver. 3.2.0

RuneをUpdateしました。
1) 結果保存機能を追加しました。”ファイル”Appから外部にとりだせます。
Added a function to save the rune data and you can access the data file through Files App.

2)更新通知機能を追加しました。
Added a function of Update Notification.

GoodBy 平成

ガマグチバッグ:ポーチ風に18cm口金を使った小型バッグ。

Norikoモデル2019G

赤のルガトショルダーという皮革を採用し、薄く漉いてタックをとってふっくらと仕上げてみました。腰もある皮革なので形も結構しかっりと保たれています。裏地には布をつかいジッパー付ポケットとオープンタイプのポケットを配置してあります。この皮革にはトラの縞目のような模様があります。ノルウェイ産の牛のショルダー部分を使ったベルギー製とのこと。サイドと前後の境には黒革のパイピングで縁取りをしました。
勿論ハンドルも手作りです。

 

軽い布製トートバッグ。

Norikoモデル2019T

布製のトートがほしいとい依頼者のご希望でこんな模様の生地を採用した真ん中に大きなジッパー付仕切りポケットを配置したバッグです。
ハンドルはバッグ本体に穴をあけ金具を付けて革(14mm巾)で作った紐を付けました。

どちらのバッグも平成最後の作品となるので心を込めて丁寧に仕上げました。愛用してくれるとうれしいな。平成31年4月30日 byチャーリー

給電設備を設置(DIY)

娘のハズバンドの助けでEV(200V/20A)用給電設備を実家に設置しました。

家の配電盤の基幹ラインから増設した漏電ブレーカーを通してガレージまで線を引きガレージの中の壁に写真のスイッチと200Vコンセントを付けました。作業時間はおおよそ3時間程度電線の引き回しに結構時間がかかってしまいました。部品はアマゾンと近くのホームセンターで揃えたので約1万円程度かかりました。

これで、実家に行ったときにはガレージで充電して、帰りもEVモードで行けそうです。お手伝いいただいた皆さんご協力ありがとうございました。

未来形の先取り

Prius PHV 2017

PRIUS PHV 新型

未来を先取りしたような車が我が家にやってきた。
2017年モデル、試乗もせずに発注後4か月近くかかったが、本日やっと納車された。

初ドライブの感想は非常に静かでスムーズな加速性能を持ったなかなかの出来の車でした。内蔵の11.6インチ縦型モニターはまるでテスラ見たい。大型で非常に見やすく操作性も良いと思った。プリウスの親戚だが、外観はご覧のとおりまったく別物、後ろ姿もプリウスとは異なったデザインで、私的にはこちらのデザインのほうが好きです。色はコマーシャルカラーの新色を選択。屋根に搭載された太陽電池パネルと合わせて 結構目立ちそうな感じがする。本日初めてEVに乗ったのだが、静か、結構パワフルそしてこの車の前方視界が結構広く感じた。残念ながら充電用カードがまだ手元に届いていないので、しばらくの間はディーラーでチャージするか、太陽光を頼るしかないのだが、ハイブリッドモードで動くのでガソリンを満タンにしておこう。

その他にも様々な最新技術が採用されている。最近よく聞くIOTもその一つ、スマホでエアコンやヒーターの乗車前コントロールができたり、ロック忘れなどのセキュリティー状況のモニタリングも可能である。

明日は高速道路でも走ってみようかな